523 出会いは宝物 山梨県へ遠征
甲州市相模原市親善交流試合!
去る令和7年10月12日(日)、山梨県甲州市で令和7年度 第48回甲州市・相模原市親善交流大会が開催されました。
この大会は、相模原市柔道協会と甲州市柔道連盟さんが毎年、交流のため一年に一度、親善試合をするものです。
当教室からは小学生から社会人まで5名の選手が参加。団体戦2試合を戦いました。1年に一度の貴重な交流の機会。当教室の選手も市内他団体の選手と同じチームを組み、甲州市の選手と戦いました。

相模原市チーム。普段、試合で対戦する他団体の選手とチームを組み、甲州市の選手と戦いました。社会人選手も大奮闘!

甲州市の皆さんと記念撮影。かけがえのない出会い。

試合の後は昼食会。生徒は食トレ中?

甲州市の絶景を眺める。
柔道を通じての出会いはかけがえのないもの。生徒たちには「一人でも多くの友達をつくりなさい」と伝え、送り出しました。友達できましたか?
私自身も市内他団体の皆様、甲州市の先生方や選手の皆様と交流できました。とても貴重な出会いでした。皆様、誠にありがとうございました。甲州市の皆様。来年は相模原でお待ちしております。
毎度のことですが、柔道を通じての出会いはかけがえのない宝物。ホントにいいものですね。
挑戦 北相模原柔道教室